第11回BiwakoQueen杯 第11回BiwakoQueen杯が2016年11月23日 野洲市総合体育館で開催されました。 チャイルド徒手団体の部でみごと優勝しました。ビックリでした!練習よりは良い演技だったと思います。まだまだ力不足ですが5人の力が1つになれた結果だと思います。 個人クラブ対抗では大角、清水、宮村3名が頑張り第4位でした。
第16回マジョリティカップ 2016年10月30日(日) 滋賀県立体育館・別館でマジョリティカップを開催しました。 ピンク色の会場に包まれ、 練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演技を見せてくれました。一生懸命頑張って演技する姿は輝いていました。 ご支援、ご協力して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。 2016マジョリティカップ 大会成績
第19回滋賀県新体操クラブ選手権大会、夏季高校体育大会 2016年7月31日 野洲市総合体育館にて 第19回滋賀県新体操クラブ選手権大会、夏季高校体育大会が一緒に開催されました。 新体操クラブ選手権では大角実花ちゃんが第5位、清水胡花ちゃんが10位に入り、9月に野洲で開催されます近畿ジュニア選手権大会に出場のキップを手にしました。大会に向けての夏休みは練習に励んでいます。 夏季高校体育大会では、平永葵ちゃんが春の大会に引続き3位と健闘しました。
春季高校体育大会 6月2,3日野洲総合体育館で春季高校体育大会が開催されました。平永葵ちゃんが高校生になり初めて出場した大会で総合3位に入り、近畿高校選手権大会出場の切符を獲得しました!近畿高校に向けて練習に励んでいます。 継続は力なりで、続けていればきっと良い事はあります。ぜひみんなも高校生まで頑張って続けて下さい。
第25回マジョリティ新体操クラブ発表会 第25回マジョリティ新体操クラブ発表会、昨日、無事終了しました。マジョリティクラブ全員が1つとなり素晴らしい発表会になりました。 保護者の皆さん、ご支援ご協力頂き本当にありがとうございました。
長野県新体操クラブカップ選手権大会 2016.1.8〜1.10 長野県新体操クラブカップ選手権大会に参加しました。 お正月早々の大会にもかかわらず全国各地から参加されてました。 チャイルド徒手団体は48チームの中、7位と好成績で2016年幸先の良いスタートを切る事ができました。今年の活躍が楽しみです! 2016年も頑張りましょう! ★チャイルド徒手団体 7位(清水、廣岡、菰野、横田、宮村) ★ジュニアチーム対抗戦 55位(大角、清水、廣岡) 開催場所 長野県真島市総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)