★☆平成30年滋賀県中学校夏季総合体育大会☆★

平成30年7月15日(日)東近江市聖徳中学校で

平成30年滋賀県中学校夏季総合体育大会が開催されました。

14名の選手が厳しい暑さの中、頑張って演技しました。

マジョリティからは清水胡花ちゃん、宮村ひかるちゃんが参加し、

清水胡花ちゃんが総合3位に入り8月大阪で開催される近畿中学校体育大会

への切符をゲットしました。

清水胡花  総合3位  宮村ひかる 総合7位

★☆平成30年中学校春季総合体育大会☆★

2018年5月17日東近江市聖徳中学校で中学校春季総合体育大会が開催されました。

清水胡花ちゃん、宮村ひかるちゃんが参加しました。

清水胡花 個人総合2位、ボール1位、フープ3位

宮村ひかる 個人総合7位、ボール6位、フープ6位

2人とも大きなミスがなくてホントに良かったです!!

会場も遠く朝6時に集合し、2人とも眠たそうでした。大会の日はとっても暑く、汗を

かきながら頑張ってました。また次の目標に向かって頑張りましょう!!

次の大会でも笑顔が見れますように(*^_^*)

 

 

★☆ラピュタ杯vol.1☆★

2018/4/22兵庫県立総合体育館でラピュタ杯vol.1が開催され参加しました。

今シーズンがいよいよスタートしました。

今回は個人演技のみ参加しました。今シーズンのために新しく演技を変えたところ

だったのでハラハラ、ドキドキでしたが頑張って演技することができました(*^_^*)

次の大会に向け、確実なものにしていきましょう!!

 

 

★☆SHOIN CUP☆★

2018年3月26日(月)~27日(火)まで大阪樟蔭高校で『SHOIN CUP』が開催され参加しました。樟蔭高校の先生からお話を頂き、初めて参加しました。

海外から韓国、台湾、マレーシア、シンガポール、フィンランド、オーストラリアの選手も参加しており国際試合を経験することが出来、楽しい大会となりました。5人とも大きなミスもなくこの時期の試合としてはよく頑張ったと思います。1日個人3種目は宮村、清水とも初めてで朝8時過ぎから18時まで試合が行われ集中力を保つのに大変でした。

プレジュニアB 2007年生まれ ロープ、徒手    10位青山詩音  16位青山瑠花

ジュニア 2005年生まれ フープ、ボール、クラブ 17位宮村ひかる

ジュニア 2004年生まれ フープ、ボール、クラブ 11位清水胡花

 

★☆8th Maishima Cup Kinki Rhythmic Gymnastics final☆★

2018年3月25日(日)府民共済SUPERアリーナ(舞洲アリーナ)にて『8th Maishima Cup Kinki Rhythmic Gymnastics final』が開催され

ジュニアの部に宮村ひかる(フープ)、田中音羽(ボール)、清水胡花(クラブ)3人1チーム、シニアの部に滋賀県選抜チームで平永葵(フープ)が出場しました。

久しぶりの大会で緊張し、ポロリもありましたが1人1人頑張れたと思います。この経験をいかし頑張ってほしいと思います。

今年に入って、初めての近畿の大会、また新ルールになってから初めて大会でした。近年、近畿の新体操のレベルが非常に高く、上手な選手の演技をたくさん見ることが出来、実り多き大会となりました。

 

 

★☆第27回マジョリティ新体操クラブ発表会☆★

昨日、平成30年3月18日(日)ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)本館にて

第27回マジョリティ新体操クラブ発表会を開催し、無事終了致しました。

今年は『モアナと海の伝説』をテーマにマジョリティのクラブ生全員が1年間の練習の成果を

発表しました。みんなの力が1つとなり、素敵な発表会になりました。

フィナーレの全体作品で感動しました。

開催にあたりましてご協力、ご尽力を頂きありがとうございました。

 

★☆第20回全日本チャイルド新体操クラブ選手権大会☆★

2018年3月1日(木)~4(日)第20回全日本チャイルド新体操クラブ選手権大会が東京体育館で開催されました。小学5.6年生の部に宮村ひかるちゃん、田中音羽ちゃん、小学3.4年生の部に青山詩音ちゃん、青山瑠花ちゃんが参加しました。4人ともたくさんの観客の中、練習通りの演技が出来ました。大会に出場し課題もたくさん見つかったと思います。次の大会に向けて頑張りましょう!!

空き時間があったのでみんなで上野動物園に行ってきました~\(~o~)/写真のどこかにパンダがいます。探してみて下さい(笑)

小学3.4年生の部 青山詩音100位 青山瑠花 161位 299人中

小学5.6年生の部 宮村ひかる220位 田中音羽 325位  350人中

第27回マジョリティ新体操クラブ発表会開催

日時 2018年3月18日(日) PM12:30~  AM11:15開場

   会場 ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館):本館

 マジョリティ新体操クラブのクラブ生が1年間の練習の成果を発表します。

 新体操に興味のある方は是非、見に来て下さい。

 ※入場無料

 

 

 

新年明けましておめでとうございます

昨年は当クラブにご理解、ご協力を頂きありがとうございました。

本年もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願い致します。

新年も幸多き年でありますよう心よりお祈り申し上げます

 

★☆2017ジュベナイルギャザリング☆★

2017年12月23日(金)~24日(土)大府市民体育館で”ジュベナイルギャザリング”が開催され参加しました。

ジュニアクラブ団体:第7位(清水胡花、宮村ひかる、田中音羽、塚本彩楓、遠山詩織)

個人:清水胡花(中学生2種目)、田中音羽(小学生1種目)、青山詩音(ヒヨコ)、青山瑠花(ヒヨコ)

毎年、年度末に開催され1年の締めくくりとして参加しています。今年で11年連続参加となりました。

四国から関東までたくさんのクラブが参加されており、いろんな演技を見ることができる楽しい大会です。

1日目 個人、練習通りの演技でちょこちょことミスがありました。ひかるちゃんがインフルエンザで参加出来ませんでした。

2日目 ひかるちゃん、到着、5人揃っては久しぶりの団体

練習中からなかなか上手く出来なかった交換でやはりミスがありました。でも5人の動きが少しずつ

合うようになりチームとしてのまとまりもようやく感じられるようになりました。

団体は来年2年目になります。さらに練習で磨きをかけ難しい技や難度にチャレンジしていきましょう!!